【一般公開】TV3518せとゆき@坂出港林田岸壁

TV3518せとゆき一般公開の続きになります^^♪

隊員さんより「せとゆき」の出港が17:30と聞いたため、その頃になって再度出撃しました(`・ω・´)ゝ

その間坂出市の同僚宅に突撃し、【一般公開】の記事を書いていました(笑)

宿を貸して頂いたWさん、ありがとうございました(*´▽`*)

【一般公開】終了後は、定係港である海上自衛隊呉基地に戻ると聞いたので、この場所から撮影を試みます^^/

イメージ 2

先月の練習艦隊のようにいけば、コンディションは良さそうです^^♪

イメージ 3

「せとゆき」は内海曳船株式会社所有の「新田丸」と「和田丸」の支援を受けて、17:15くらいに、離岸しました。

イメージ 4

その後はある程度の速度を出して、母港へと向かいますo(・ω・o)=з=з

この時点で気付いたことがあります(涙)

イメージ 5

「東航」は香川県側を通っても「西航」は与島川を通るということに。。。m(_ _)m

具体的に言うと、南備讃瀬戸大橋を通ると思っていましたが、北備讃瀬戸大橋を通るということです((+_+))

イメージ 6

こちらの思惑とは関係なく、「せとゆき」が迫ってきますo(・ω・o)=з=з

イメージ 7
イメージ 8

やっぱり遠い。。。(´・ω・`)

いずも型くらいであれば、まだ絵になるかもしれませんが。。。

イメージ 1

最大望遠でもこの程度。。。m(_ _)m

イメージ 9

まぁ「爪痕」はしっかりと残せたかなー、と(*´▽`*)

イメージ 10
イメージ 11

鉄道橋とのこのゴチャゴチャした感じが溜まりません^^♪

イメージ 12

もうすぐ視界からいなくなります(´・ω・`)

イメージ 13

「西航」は与島側でないと撮影が難しそうですねm(_ _)m

時間帯を考えないと、逆光になりますが。

「せとゆき」をこれ以上追うことができないため、昨日の艦活はこれで終了(`・ω・´)ゝ