【練習艦隊2018】DD112まきなみ備讃瀬戸東航@瀬戸大橋記念公園
2017年5月27日@高松港
2016年10月2日@呉基地
2016年3月20日@大阪港
2017年3月21日@神戸港
間が空いてしまいましたが、上記の続きになります^^♪
「まきなみ」が瀬戸大橋を通過し、続いたのはTV3513しまゆきです o(・ω・o)=з=з

「しまゆき」ははつゆき型の12番艦として就役しましたが、途中で練習艦に種別変更され、以降「しまゆき」型の1番艦となっています(`・ω・´)ゝ
はつゆき型最終艦の「しまゆき」がいち早く練習艦に転籍された背景には、海上自衛隊の艦艇が時代の趨勢と共にシステム艦化し、実習員等の教育と訓練もこれに適合したものが求められるようになり、できるだけ新しい練習艦が必要になったことが挙げられます。
ちなみに、しまゆき型の同型艦は。。。
----------
TV3513(旧DD133)しまゆき 1999年3月18日艦種変更
TV3517(旧DD123)しらゆき 2011年3月16日艦種変更 2016年4月27日除籍
TV3518(旧DD131)せとゆき 2012年3月14日艦種変更
TV3519(旧DD129)やまゆき 2016年4月27日艦種変更
----------
写真を漁ってみると。。。




何気に全ての艦艇を撮影していました^^♪
意識していなかっただけに、地味に嬉しいです(苦笑)
話を元に戻すと。。。

「しまゆき」は航跡を残して、大阪港に向かって進みます o(・ω・o)=з=з



今度は西航する練習艦隊を撮影したいですが、近海練習艦隊の予定表を見る限り、今年も叶わないでしょうm(_ _)m
次回は「かしま」東航の様子をお送りします(`・ω・´)ゝ