阪神基地周辺での撮影が終わり、サマーフェスタ2017ぶりに阪神基地の敷地を跨ぎます o(・ω・o)=з=з

受付がまだ準備ができていないようだったので、先にフネの撮影から入ることにしました^^

イメージ 1

が、阪神基地の岸壁は午前中逆光になりますm(_ _)m

これはこれで格好良いので記事に載せてみました^^♪

イメージ 2

午後はこんな感じです^^♪

露出もいろいろ試しましたが、写真は±0のを載せています。

一部の方向けに公開を行っていましたが、「一般の方には公開していない」とのことだったので、乗艦は諦めましたm(_ _)m

先に受付をしていたら乗艦できたようですが、2016年10月に乗艦しているので、別にいいかなー、と(苦笑)

ディティールに関しては、過去に撮影したものを後日記事にさせて頂きます!

イメージ 3

南岸壁に停泊していたのは第1潜水隊群第3潜水隊に所属しているSS504けんりゅうです^^

ラッタルに記載されている通り、「剣龍」になるので、漢字表記にすると一番格好良い気がします( ´∀` )

いつかブロ友のギャラリー遊さんのように上から俯瞰した潜水艦を撮りたいものです。

イメージ 4

今回高倍率を突破した人たちは、第1甲板→発射管室→発令所→第2居住区→食堂→士官室→第1甲板の順で潜水艦の内部を見学したようです。

私が潜水艦の内部を見学するのはいつになることやら。。。(´・ω・`)

イメージ 5
イメージ 6

「けんりゅう」には乗艦できませんでしたが、「けんりゅう」の周辺を警備していた隊員さんと親しくさせて頂きました(≧ω≦)b

これから阪神基地に配属になるそうなので、行事や基地際に参加するのが楽しみです^^♪

続きはまた明日投稿させて頂きます(`・ω・´)ゝ