【前段演習 遠距離火力】

上記の続きで、今回は「中距離火力」をお送りします^^♪

----------
■陸上自衛隊の主要装備品の紹介
・中距離火力(迫撃砲)
 81mm迫撃砲 L16
 120mm迫撃砲 RT
・中距離火力(誘導弾)
 87式対戦車誘導弾
 96式多目的誘導弾システム(MPMS)
----------

特科部隊が後退した後、2種類の迫撃砲中隊が演習場に侵入してきましたo(・ω・o)=з=з

イメージ 2

先頭を行くのが指揮官車で、後続の73式小型トラックで牽引しているトレーラーに81mm迫撃砲 L16、

イメージ 3

続いて、高機動車のトレーラーで牽引されているものが120mm迫撃砲 RTになります^^v

迫撃砲部隊は普通科連隊において、近接戦闘部隊の戦闘行動に密接に連携した継続的な火力支援を行う部隊であり、砲弾を高い弾道で撃ち出すことにより、山や建物の裏側に潜む敵を制圧することができます(`・ω・´)ゝ

また、弾薬の装填及び発射が容易なため、一定時間内に特科部隊よりの砲弾も多くの火力を浴びせることができます。

イメージ 4
イメージ 5

牽引していた火砲を組み立てている様子(#^^#)

イメージ 6

81mm迫撃砲 L16の射撃準備が整いました(`・ω・´)ゝ

が、120mm迫撃砲 RTの方が撮り甲斐があるので、発射シーンはそちらを撮影しますm(_ _)m

イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11

81mm迫撃砲 L16が三段山左に、120mm迫撃砲 RTが三段山中央付近に向けて射撃します(`・ω・´)ゝ

スタンド席は写真を撮りやすいのですが。。。

イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16

やはり前日の教育演習で撮影した、シート席前列の方が迫力がありますね^^♪

イメージ 17
イメージ 18

指揮官の力強い「陣地変換!」の号令で、迫撃砲部隊はあっという間に陣地転換していきますo(・ω・o)=з=з

続いて侵入してきたのは。。。

イメージ 21

対戦車誘導弾を装備する、対戦車部隊です(`・ω・´)ゝ

この部隊は、対戦車火力を装備して、主に敵戦車を撃破します。

73式小型トラックの後部に87式対戦車誘導弾を持った対戦車部隊が乗車しています^^

イメージ 19
イメージ 20

続いて侵入してきたのが、96式多目的誘導弾システムで、上記写真が発射装置、下記写真が地上誘導装置になります。

ちなみに、96式多目的誘導弾システムは全部で6両(1個射撃分隊)で構成されており、それぞれが情報処理装置(IPU)、射撃指揮装置(FCU)、地上誘導装置(GGU)、発射機(LAU)、観測機材(OPU)、装填機(LDU)の役割を担っています。

発射時は後方への爆風が大きく、オーロラビジョンに流された動画にて発射の様子を伝えていましたm(_ _)m

イメージ 1

続いて、87式対戦車誘導弾を装備した隊員さんが目標に向けてレーダーを照射し、ミサイルを発射しますo(・ω・o)=з=з

こちらも発射時は後方への爆風が大きく、演習場の別のところからの発射となり、撮影に失敗しましたm(_ _)m

これにて「中距離火力」のご紹介を終えさせて頂きます^^♪

続いては、「近距離火力」になります(`・ω・´)ゝ